とある初心者ローディーのブログ。

不定期更新型のきまぐれ日記、主たる記事はロードバイクのあれこれになります。

ロードバイクに乗って知った事

はーいこんばんは。 梅雨の時期はアメダス使って予測して走りに出かけましょう!

今回の記事はロードバイクに乗って知った事。ですね、ぱぱっと書き進めちゃおう!

 

30kmまでは出しやすく、それ以上は技術が必要な乗り物

結構簡単に速度が出るものなのですが、初心者ではいいとこ原付といい勝負です

これは入門車で最低限の装備での話ですが…ロードだから早い!!は少し偏見かもしれません。

当然ですが足で踏めば筋肉は疲労します、太ももで回せば心拍があがります

気合でガンガン回してハンガーノックや筋肉痙攣から倒れこむと大変危険です、注意。

 

大きく分けて3つのフレーム特質があり、性格がある

・クロモリ 

シュっとしたのがクロモリで、昔ながらの製法であり職人技が活きる素材です

近年は馬鹿にされがちだそうですが、フレームの剛性に脚力が大きく関係し

ある意味取っ付きにくい素材のようですが、剛脚の人が乗るならとても早く

早く走りたいなら自分の脚力を知った上で購入する必要があるそうです。

ですが単純にシュっとした外見はカッコよく、ラフな服装が良く似合いますね♪

 

・アルミ

クロモリよりも太く、カーボンよりは細い。

そんな印象を受けるアルミフレーム、溶接の継ぎ目も特徴的です

乗り心地は全体的にダイレクトな感じで、漕ぎ出すとグイッ!グイッ!と

加速感が味わえるのもこのフレームですね、また比較的値段も安く

20万以下で良いものが手に入る傾向なのも魅力の1つでしょうか?

20万付近で悩んでいる方がいらっしゃるなら、あえてカーボンではなく

コンポが良い物を使用しているアルミを選ぶというのも有りだと思います。

あんまりお金はないけど、ちょっと背伸びしたいならアルミもお勧めです!

 

・カーボン

自由自在に造型出来、もっとも広く使われているハイエンドモデルはコレです。

大体のものは20万~になってきますが、空力設計が活かされるフレームは

とても独特の形であり、各社の個性や性格が最も反映される素材です。

特徴としてはとても軽く、そしてフレームに継ぎ目がありません。

またフレームの特質がペダル回転を補助するように設計されていて

なんかあんまりスピード出てない気がするけど、実際出てる、とかあります。

これは衝撃吸収性が素材の恩恵を受けている事や、設計によるものだそうです

非常に精密な設計の元作られているものが多いのですが、衝撃に弱く

激しい衝突をすると見た目は大丈夫でも、中はズタズタ。なんてこともあり

扱いに気を使う必要があります、しかし速く・疲れにくく・カッコイイ

乗る時には周りに気を使って事故の無い様に事前予測をしましょうね♪

 

次の記事にはロードバイクを取り扱った漫画を書いてみようと思います!

 

ロードバイクに乗って経験した事

ぼーっと休憩時間にトレック社のDomaneを眺めているわたしです、こんばんは。

つらづらと思い出すような感じで、漕ぎ出したあの気持ちを書き殴っていきましょう!

 

幼少の頃に自転車に乗り、コケて覚えていつの間にか原付に早代わりし…

流行の漫画やアニメで存在を知り、あさひや色んなお店を巡って購入に至り。

 

荷台から下ろし、漕ぎ出してみれば!! 

「なんかスィーっと速度が出る!直線が短い!」

うおー、すごい。 原付に追いつけるわー。たっのしー!

ギアこれで変わるの?(ガチャガチャ)

うわ、重ッ!!(ガチャガチャ)今度は軽すぎる!!(お尻が跳ねまくり)

坂上ってみよう!うっは、キツい、笑える!!(ぜーはーぜーはー)

等々、ママチャとは違うシステムに、久々に心がはしゃいでいました!

 

 

後日きちんとヘルメットを被って、友人と一緒に大阪城まで走り

友人「着いたよ」

私「え、早くない?まだ半分だと思ってた」

そうしてあっさりと目的地に着き、私の距離の価値観は大きく変わり始めました。

今まで車や電車を使わなければ行けないと思っていた場所に、お金も使わず

そしてたいした労力もなく、目的地につけるんです

これってもの凄い衝撃的な経験じゃありませんか?

ジュース一本で駅をいくつも使う距離を身近に感じられるんですよ

 

そして意外と乗っていると見知らぬ人に話しかけられたりして

「にーちゃんそれ、早いんやろー?」とか「結構するんやろ?それー」とか

そのたびに持って見ます? うわ、軽!? なんて気軽に話が出来たり

ロードバイク同士で視線が合えば挨拶をしてくれたり、登ってると励ましてくれたり

 

こういう世界があるんだなー。って。

自分の身体だけではなく、楽しい気持ちまでも加速させてくれるような

ただの自転車ってだけではない、色々な経験をする事が出来ました。

それと同時に感じる、様々な現実を知る機会にもなりましたね~…

 

次回の記事は、ロードバイクに乗って知った事。を書いてみようと思います~

 

愛車と基本スタイルについて

f:id:howaito22145:20140702220456j:plain

ログインパスを勘違いし、一日空いての更新となりまーす

 

愛用マシン DEFY4

GIANTのロングライドにお勧めな入門ロード、DEFY4であります。

コンポはClariS 8速の11-32Tが付いております!

歯間が粗い代わりに非常にワイドで初心者向けと言えるんじゃないでしょうか?

巷ではこの32Tは乙女スプロケと呼ばれているそうですが

激坂が多い大阪には非常に良いと私は思っています

姿勢もロングライドを主としているだけあって前傾が軽く楽です

初心者に嬉しい補助ブレーキもあるので安心出来るポイントかもしれませんね!

 

乗って遊んで登って良し、ですが短所を挙げるならば

やっぱり入門である以上、フレームは重くコンポの将来性が薄い…

ブレーキがテクトロなのでローギアがんがん回せる人は制動距離に注意。

っと言ったところでしょうか…? もちろん高く良いマシンと比べるならば

数え切れないほどの悪い点は出るでしょうが、初心者の私には気になりません

 

というのも、わたしの基本スタイルはレース出場ではなく

激坂を上ってみる。 身体能力の向上、認識。 仲間との走行。

にあるからです、街乗りで爆走するのはとても危険な行為だと思います。

どうしてもそういった快感を味わいたいなら

十分に周りに配慮するか、そういった走行会やサーキットで存分に楽しみましょう!

それほど速度に拘らなくとも、気兼ねなく挨拶や交流を楽しむ事も出来ます♪

 

さて、次の記事はそうした交流やロードに乗ってみての経験

それらについて書いてみようと思います!

ロード経歴について

14年の春、4月も終わりそうな時期に関西に一人のロード乗りが芽吹きました!

とあるショップで10.000円引きのDefy4に跨り、漕ぎ始めるは西の東。

一人の友と彼方此方回り、増えたる共に感謝し、3人揃って信号停止の今日この頃!

 

と、勢い任せに書き殴る高ケイデンスで陽気な一言日記にしたいですねー♪

写真などは後にアップしていこうと思います、乞うご期待!

 

次の日記には愛車の写真と基本スタイルについて書き記せれば、と思います。

自己紹介あれこれ

ブログ、始めまして。 あれやこれやと節操なしに書き殴っていこうかと開設に至り。

大阪の東の方でやんわり楽しんでいる、1ローディです、よろしくお願いします~

初心者ならではの疑問や価値観ですが、コメントいただけると幸いです。